忍者ブログ

伊租甫の忍者blog2号

立憲民主党の実態は増税官僚主義党。さらなる円安で産業国内回帰を進めろ

芸人のSex醜聞がしばしば問題になる。お金持ちが肉欲に走るのは順当だけど、芸人は下品、上品な交際術を持たず、露骨に相手に突撃しがちなのが問題と見られる。


芸人管理会社が売れる芸人と不人気者に収入格差をつけすぎるのも問題。


自民党の金権腐敗、政治資金問題に腹が立つにしても、官僚に屈従し、増税を掲げる立憲に票を入れるのは不合理な選択。裏金の責任を国民全体に拡散させる様な話。


旧民主党か掲げた脱官僚、の方針はどうした。前川元次官の御蔭で左翼は反安倍官僚主義化。


構造改革で企業のみならず、官僚にも利己主義が蔓延。上位校出身者の国家公務員就職が減り、民間外資に流れる傾向が指摘されるけど、それだけの問題ではあるまい。


最近の社会保障改革案を見るに、社会全体を軽視、官僚らの上級国民の利益を優先させる姿勢が露骨。公僕精神が希薄化。官僚を改心させるよりも、官僚の仕事を減らすのが良い。


近代戦争の原因は最大の原因はdeflation。生産過剰による値崩れ。自国で過剰設備を処分するよりも、戦争で、他国の生産設備を都市絨毯爆撃で破壊してdeflation脱却。


deflationは需要不足だとして、政府が赤字財政、大型事業で有効需要を作り出せ、は曲解と見られる。現在問題なのは、中共の過剰生産。


管見では為替が重要。円安で生産を国内回帰させ、輸出促進。円安で輸出企業を援助し、法人税引き上げ、財政赤字抑制。消費税引き下げで輸入物価上昇を緩和。


今の与党や主要野党は、円高、増税の悪循環から抜け出さず。今の程度の円安なら是正不要、globalism期の過剰円高による産業空洞化を逆転させるには、過剰円安が必要。


戦争による国際状況の混乱が物価高の主因と見られるけど、反安倍派は、安倍流金融緩和が悪いと決めつけ、金融引き締め、利上げ円高誘導を主張。


戦争を止めるのが正しい物価高対策。金利で対処するのは的外れで弊害のあるやり方。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R